2018/10/11(木) 22:50:45
今ある仕事は無くなっても他の仕事が増えるだけだよな


  2018/10/11(木) 22:51:35
より高度なAIを持っている国に仕事を全部持っていかれるだけだぞ
  2018/10/11(木) 22:52:42
AIに人類が養われるようになればOK
  2018/10/11(木) 22:53:01
>>2
それでも日本は上位層やろ
トップはアメリカ中国やが
  2018/10/11(木) 22:53:41
>>3
ベーシックインカムはよ導入してほしいわ
生活水準は今のままでええから
月10万ほしい
  2018/10/11(木) 22:53:51
てかAIが永遠に農家やって食いもんずっと生産してくれればええやんけ
ワイ頭いい!
  2018/10/11(木) 22:53:57
より人間の仕事にはクリエイティブさが求められるんちゃう?
結果としてワイみたいな無能は仕事が奪われるという
  2018/10/11(木) 22:54:12
馬「自動車ができて仕事がなくなったンゴ…」
これが
人「AIができて仕事がなくなったンゴ…」
になるだけや
  2018/10/11(木) 22:54:39
AIからAGIに移行するのに50年、もしくは200年かかるって言われてるからワイらにはそんな関係ないで
10   2018/10/11(木) 22:54:43
>>6
将来田舎に人がおらんかなったら機械が農作物つくるんやろな
海外の平野はもっと凄そう
11   2018/10/11(木) 22:54:51
逆に奪い返したらええやん
どうせAIなんてワンパンで倒せる雑魚やろ
12   2018/10/11(木) 22:55:05
人「いつの間にか動物園に入れられていたンゴ…」
13   2018/10/11(木) 22:55:16
そろばんから電卓、電卓からPCと変わって
仕事はなくなりましたか?
14   2018/10/11(木) 22:55:19
将来人は働かなくなるんなかな
16   2018/10/11(木) 22:55:43
>>7
言うてもう創造性は人とAIそんな変わらんやろ
絵を生成する人工知能とか凄いやん
17   2018/10/11(木) 22:55:59
物の価値が変わってくるんか?
18   2018/10/11(木) 22:56:16
絵はもちろん音楽もそれなりにええものをAIが数十秒で作れる時代やで
19   2018/10/11(木) 22:56:23
>>8
馬「せやから生息数減らして飯食って生きたろ!」

理想的やな
20   2018/10/11(木) 22:57:26
じゃあPCやインターネットで飛躍的に省力化したはずなのに
過労死してる社畜は何なんですか?
21   2018/10/11(木) 22:57:32
>>9
ワイは30年後には確立されてると思うけどな
指数関数的に伸びてるし
22   2018/10/11(木) 22:57:35
>>16
絵・デザイン・音楽分野は
職業としてはだいぶ小さくなるやろね
23  2018/10/11(木) 22:57:39
>>4
上位国ていうか1位の一人勝ちになるんやないの?
24   2018/10/11(木) 22:58:00
バカ「あなたのやってる仕事は将来AIに奪われますよ、その時あなたはどうしますか?」
天才ワイ「機械が発達する以前、農作業者に同じ質問をして『じゃあアプリの開発やプログラミングの勉強をするよ』とは言わなかったでしょうね」
25   2018/10/11(木) 22:58:14
上司とかAIでええやろ
26   2018/10/11(木) 22:58:40
実際どうやろね
核戦争で人類死にかけたら本当にそうなるかもしれんが現状作れんし作らんやろ
27   2018/10/11(木) 22:59:01
第一次生産業の機械化はなかなか難しいで
かける人数は減るとは思うが
28   2018/10/11(木) 22:59:38
>>13
>>20
人間が技術を使いこなせてないんや
無駄な物を減らして効率化すれば仕事は数倍早くなるやろ
29   2018/10/11(木) 22:59:56
AIに置き換えるより、奴隷を買った方が安ければその仕事は残るぞw
31   2018/10/11(木) 23:01:00
稲刈りが手作業からコンバインに代わって
農業の仕事がなくなりましたか?
32   2018/10/11(木) 23:01:58
人間は無駄がなくなるとなくなった分だけ勝手に課題を見つけて仕事作る生き物やからね
33  2018/10/11(木) 23:02:10
AIが仕事をしてくれるならAIが稼ぎ出した利益でベーシックインカムを導入すればええやん
34   2018/10/11(木) 23:02:11
>>31
それAIと関係無い部だよね
35   2018/10/11(木) 23:02:31
>>31
でも楽になったやろ?
38   2018/10/11(木) 23:03:53
AI来てもそれを動かすのは人間だしなあ
そもそも人間を雇ったほうが早い場合もある
39   2018/10/11(木) 23:03:59
あとAIが働くようになったら「こういう風に働いてね」って入力する仕事ができる
40   2018/10/11(木) 23:04:19
>>33
AIが稼ぎ出したメリットでは満足できない社会になるだけなんだよなあ
人間の欲望には限界がない
41   2018/10/11(木) 23:04:27
>>35
楽になったが今以上に楽になる未来はまだ想像出来ない
せいぜいGPSで無人走行する程度、生き物ありきイレギュラーありきの現場で機会がどれだけ対応できるか今後に期待
42   2018/10/11(木) 23:04:59
何より大事なのは人間はもうかなり現状に満足してるって事や
日本で生きてて不満な事ってそこまで多くないやろ?
生活水準は飽和しつつある
43   2018/10/11(木) 23:05:13
AIとか言う割にゲームのCPUはそれほど強くないよな
44   2018/10/11(木) 23:05:24
ロボット作ってる身からすれば人間ほど高性能なセンサを持ってる奴いないよ
特化したロボットなら存在するけど総合的に人間に勝ることは20年はないやろな
45   2018/10/11(木) 23:05:44
>>42
むしろ不満しか聞いたことないレベル
46   2018/10/11(木) 23:05:46
>>43
敵が全員TASやったらどうするねん
48   2018/10/11(木) 23:06:30
>>44
20年やろ?
2040年には十分変える可能性があるわけやろ?
あっという間やで
50   2018/10/11(木) 23:06:47
>>44
気になるんやけどロボットってメンテナンスとか凄まじくめんどいんちゃうん?
屋外で使えば錆びたり?
52   2018/10/11(木) 23:07:40
なんかこの間さ
AIを効率的に活用するためにはビックデータが必要で
データはあってもフォーマットがバラバラだから使い物にならない
人間がAIがわかるようにフォーマットを統一してあげないと始まらない

って話を見たんや
ワイはそういう単純作業をAIがするんやと思ってたんやわ
54   2018/10/11(木) 23:07:59
>>48
コストは月に行って帰ってくるロケットを3発分や
サイズも2トントラックよりでかい
性能だけならギリギリ拮抗するレベル
56   2018/10/11(木) 23:08:32
>>1
人員削減のためにAI導入するわけだから±0なんてありえんわ働く場が減って高度な能力があるやつだけ生き残って資本家が得をするAIが人類養うとかないから
59   2018/10/11(木) 23:09:42
>>50
人間かて20時間連続で動き続けてたらパフォーマンスは落ちるわけやし
メンテに関しては機械も人間もそんな差はないと思ってる
寿命の話をすれば部品の交換のきくロボットに分があるか
60   2018/10/11(木) 23:09:54
世間的には人手不足って言ってるから
選り好みさえしなければ
仕事はいくらでもあるんやろ
61   2018/10/11(木) 23:10:38
豊かになればなるほどもっともっと多くの金と享楽を求めるようになるだけなんだから
たかが道具に過ぎないAI程度で欲望が満たされることはない
63   2018/10/11(木) 23:11:41
使う立場から使われる立場になるのはいつ頃だろうな
65   2018/10/11(木) 23:12:17
とりあえず生きてる間にセクサロイドは完成してほしいわ
現状これなら20年あればセックス特化ロボなら作れそうやん
http://youtu.be/-cN8sJz50Ng
▶︎Youtube ▶︎
66   2018/10/11(木) 23:12:47
>>59
あーなるほどさんがつ
仕事が減った分メンテナンスとか開発側にひとがまわっていくんやろか、それともロボットの修理交換すらロボットがやるようになるのか
68   2018/10/11(木) 23:13:03
それよりワイは人間ってなんやかんや言って捻くれた動物やから
AI化して効率化できてもAIの結論を信じなかったりAIの思い通りになるまいとする集団心理が働いて
AI使い物にならんやんけって流れになりそうな気がする
ウェブ広告とかもそうやん
閲覧データ読み込んで最適なもの出してるつもりやのにウザいってなってる
70   2018/10/11(木) 23:14:01
>>66
なんとなくどっかで仕事が逆転する気はするで
人間は単純労働してAIが複雑な事する
71   2018/10/11(木) 23:14:09
>>61
ただ欲求ってある程度の水準行ったらゆるやかになるからなぁ
高い金だして最新型のスマホ買うよりiPhoneSEとか8とか買う人多いやん
72   2018/10/11(木) 23:14:24
隣の他人よりも贅沢な暮らしをすることが満足の条件なんだから
誰かが満たされればそのぶん誰かが相対的に満たされなくなる
AIがどれだけ利益を生み出そうと経済至上主義の燃えさかる欲望の炎が鎮火することはないんやで
74   2018/10/11(木) 23:14:52
>>68
アメリカかイギリスの番組で科学的に性格、思考を分析してぴったりな恋人をつくるって企画やったけど結局9割くらい別れて終了だった
人間なんて鼻毛が出てるってだけで冷めるような理不尽な生き物だからな
75   2018/10/11(木) 23:14:54
>>66
>>70
まさにそうで
極端な話で言えば人間は壊れた機械がないか見回るだけの存在
壊れた奴を見つけたらそれを修理するロボットを起動する
77   2018/10/11(木) 23:15:50
>>68
ネット見てるときの気分なんて時々でバラバラなのに感情の平均値をとられてもね
79   2018/10/11(木) 23:16:49
仕事場でpcが導入された時も逆に仕事増えただけだったしな
80   2018/10/11(木) 23:16:56
運転手消えるのは割と早そう
81   2018/10/11(木) 23:17:06
人間って結構予想外なんだよな
絶対に売れるような商品を「大嫌いな芸能人が使ってるから使わない」っていう理不尽極まりない決断を下したりするから
82   2018/10/11(木) 23:17:46
>>79
変化に対して対応する時間はしゃーない
それを嫌ってたらいまだに手書きで仕事することになるんやし
83   2018/10/11(木) 23:18:39
現状存在する技術を繋ぎ合わせたら人間に近いものは作れそうなんよな
競争社会やから実現しないんやけど
84   2018/10/11(木) 23:18:45
だからAIが本当に使い物になるには人間の捻くれを凌駕するほどのデータが必要になるんやろな
まさに人間とAIの戦争やで
85   2018/10/11(木) 23:18:49
>>82
そういうんじゃなくて効率化で逆に色んなことができるようになったってことだよ
86   2018/10/11(木) 23:18:52
今後数十年の阿鼻叫喚を思うととても平然としていられないわ…
87   2018/10/11(木) 23:19:25
まあまあ、色々言いたいことはあるやろうけどまだここで議論しても仕方なくて
来たるべき世界に対して順応できるようになるべく賢くあろうとすることが大事なんやで

→ここからエンディングテーマ
88   2018/10/11(木) 23:19:32
>>86
経済が活性化して意外と豊かになるかも
89   2018/10/11(木) 23:19:38
>>86
まあなるようになるやろ
技術が発展して現在より不幸になるのだろうか
92   2018/10/11(木) 23:20:37
>>87
ニキはどんなもの作ってるんや?
93   2018/10/11(木) 23:20:40
>>89
人間なんて選択肢が増えて暇になれば不幸になる生き物やろうに
94   2018/10/11(木) 23:20:43
歌手、俳優、声優、映画監督
無くならなそう
95   2018/10/11(木) 23:21:45
>>94
無くなりはしなくてもAIが参入してきて数が減るのは目に見えるわ
97   2018/10/11(木) 23:23:06
ちょっと20年前には「ネットやメールが普及したら人間があちこちに移動しなくて良くなって社会の生産率が劇的に向上し労働量も激減する」と期待されましたが
ブラック企業や社畜は減りましたか?
98   2018/10/11(木) 23:23:09
>>95
ワイは多様化すると思う
暇なヤツが増えるから
99   2018/10/11(木) 23:24:15
>>97
今ようやく減りつつあるんだからまあ結果オーライや
100   2018/10/11(木) 23:24:58
多様化って素晴らしいことのように言われがちやけど
限度を超えると個々に縮小する上に発見するのに苦労するようになるから
全体としては市場が冷えると思うねん
101   2018/10/11(木) 23:25:21
>>98
たしかに
仕事よりもスポーツや芸術や研究職みたいな表現の場が広がっていくんかもしれんな
そのうち皆大学院まで進んで博士取る時代が来るのかも
102   2018/10/11(木) 23:26:52
>>95
前にオードリーヘップバーンを完全にCGて再現してCM作ったんだけど結局それだけでおわった
あまりに実写に似てるからもう俳優は要らないか?とか話題になったけど結局はアニメキャラとか初音ミクみたいな感じで現実には存在しないからただの操り人形なんだよな
103   2018/10/11(木) 23:26:56
>>94
小説家・漫画家・翻訳家も無くならなそう
104   2018/10/11(木) 23:27:56
>>102
コストの問題が大きいんやない?
あと権利もうるさそうやし
105   2018/10/11(木) 23:28:15
>>92
簡単に言えばロボットではあるんやけど大したもんやないわ
こんな掲示板に酒飲みながら書き込んでる研究者の作れるもんなんか聞いても面白いことないで
106   2018/10/11(木) 23:29:25
>>103
翻訳家は怪しいで
他言語を自動翻訳する機能とか、文章を日本語に変換する機能とか完成間近やし
重宝はされんやろ
107   2018/10/11(木) 23:30:13
>>105
ワイも質問したいんやけど、今後ロボット業界で伸びる分野ってどこやろか
110   2018/10/11(木) 23:31:06
>>107
画像の認識が流行って実用化された
つまり「目」は完成されたんや
次は「手」や
111   2018/10/11(木) 23:31:19
>>106
日本語とかタイ語とかガバガバすぎてあと10年は翻訳家安泰だろとか言われてたけど
120   2018/10/11(木) 23:33:25
毎回思うんやが
人類に必要な労働力が確保できてるんやったら仕事しなくても良くない?
なんで奪われるってことになるんや
単純に仕事しなくても生活していけるようになるだけやないか?
123   2018/10/11(木) 23:34:28
>>120
資本主義では労働→対価→生活→労働→…のサイクルやからそのうちの労働がなくなると資本主義が死ぬ
125   2018/10/11(木) 23:35:32
>>110
手か
目と手と口が完成したらほぼほぼ人間やな
128   2018/10/11(木) 23:36:23
>>125
肝心の脳がまだ全然やんけ
129   2018/10/11(木) 23:36:26
>>123
工学の発達とともに経済のあり方も姿を変えていくってことでええやん
この先ずっと資本主義であり続けねばならん理由はない
古代の奴隷が生産して貴族は優雅に暮らすっていうのの奴隷の部分を機械が肩代わりしてくれるようになればええだけや
131   2018/10/11(木) 23:37:17
>>129
何年資本主義やってると思っとんねん
それこそ隕石でも降ってきて世界の半分が吹っ飛ぶくらいしないと転換なんかできんぞ
133   2018/10/11(木) 23:37:50
>>131
社会主義と資本主義が組み合わされば最強やね
135   2018/10/11(木) 23:38:18
>>131
日本の経済とかあと50年で破綻するやろしそっから新しい形で再生するんや
136   2018/10/11(木) 23:38:25
AIは便利とか言う割に糞尿の始末とか出来ないしクソの役にも立たねぇよ
てかAI開発より髪生やす技術と歯を生やす技術を開発しない無能
138   2018/10/11(木) 23:39:11
>>136
AI開発より髪生やす方が難しいぞ
死んだ細胞蘇らせるんだから新しい人間作った方が楽なレベル
142   2018/10/11(木) 23:39:44
現在の金持ち「奴隷(一般庶民)に働かせなアカンから最低限食える分だけ金くれてやるか」
未来の金持ち「AIが仕事してくれるから奴隷は飢え死にしてもええわ」

こうやぞ
144   2018/10/11(木) 23:40:12
>>139
そうやって自分を慰めるのはやめるんだ!
145   2018/10/11(木) 23:40:12
AIとAIがマネーゲームして数字だけ大きくする世界に意味はあるのかなぁ?
金ってのは信用やろ?
AIを信じる限り数字に価値はあるけどAIを信用しなきゃ価値が消える世界か?
神への信仰で世界が平和になったかよ?
164   2018/10/11(木) 23:47:16
ワイ「アレクサ、髪の毛生やして!」
アレクサ「Amazonでウィッグを注文します」
166   2018/10/11(木) 23:47:26
>>164
有能
167   2018/10/11(木) 23:47:48
原始時代に徒歩のみの移動だった人間が
馬に乗り、船に乗り、車に乗り、飛行機に乗り
より速く移動できるようになって
移動時間が減りましたか?と

違うんだなあ
早く移動できるようになったらそのぶん遠くまで移動するようになるだけの話なんだよなあ
170   2018/10/11(木) 23:48:42
メキシコみたいな修羅の国はAIどころじゃなさそう
171   2018/10/11(木) 23:48:42
>>163
髪の毛みたいに長い繊維状のカーボンナノチューブはまあ無理やろな
174   2018/10/11(木) 23:49:22
>>170
アメリカあたりのプランテーションになるだけやな
176   2018/10/11(木) 23:50:12
未婚率凄く上がるやろな
186   2018/10/11(木) 23:55:17
>>176
社会が欲望と享楽に満たされれば満たされるだけ
相対的に子どもを産み育てる生き甲斐は軽視されるようになるからしゃーない
205   2018/10/12(金) 00:06:21
就活市場やと機械学習関係のエンジニアは人気やし、ある意味AIで仕事が与えられてる人も多い
210   2018/10/12(金) 00:16:17
この先覇権を取るのは中国かアメリカかインドか

コメントする

名前
 
  絵文字