2018/10/20(土) 07:43:07
そんでいろいろあってワイにもかわいい彼女ができていた可能性


  2018/10/20(土) 07:43:45
平氏以外は人間じゃねえぞカスども
  2018/10/20(土) 07:45:52
>>2
よお清盛、熱出てるぞ
  2018/10/20(土) 07:48:03
平家の面々は妙に公家化してそれぞれ権威志向あったから
源氏と戦わなくても内ゲバで自滅しそう
  2018/10/20(土) 07:50:44
その可能性よりイッチが存在しない可能性の方がすごく高いという事実
  2018/10/20(土) 07:52:16
まじめに考えてみると、天皇を担いでの貴族政治が没落していく中、いかに武力的な政治介入を防ぐかという話やで
やっぱり議会制みたいなのをしいて、地域豪族、武家も一定程度参加させるようにするしかなかったんちゃうかな
  2018/10/20(土) 07:55:00
安徳天皇が草薙剣とともに海の底に沈むことも無かった
  2018/10/20(土) 08:45:40
勝てば官軍を絵に描いたようなもんよな
  2018/10/20(土) 08:47:01
源氏の天下なんて20年くらいだろ
10   2018/10/20(土) 09:46:09
>>9
鎌倉以降の武家政治に繋がるところが大きい
武家政治が誕生しないように公家が統治し続けてるためにはどうすればよかったか?ってことよ

あるいは日本版スチームパンクみたいなの考えてもええよね、スチーム平安時代みたいな
11   2018/10/20(土) 09:50:44
信長が政権樹立してたら平氏が天下を取り戻してたんやけどな
12   2018/10/20(土) 09:51:56
幕府でセコセコ稼いだ統治など無意味 内ゲバの見苦しい源氏より平氏の方が優れてるのは明らか
13   2018/10/20(土) 09:52:16
公家政治が続いてたら元寇防げないやろ
14   2018/10/20(土) 09:52:50
扇の的とかいう畜生話嫌い
15   2018/10/20(土) 09:53:55
千葉一族「ワイら一応平家だけど」
16   2018/10/20(土) 09:54:20
鎌倉時代から家康が江戸幕府創設するまでの日本ってマジで修羅の国やし
17   2018/10/20(土) 09:55:36
>>10
平安パンクやな
18   2018/10/20(土) 09:55:46
>>16
飛鳥時代からずっとじゃないか
19   2018/10/20(土) 09:57:00
はえー難しい話しとる…
20   2018/10/20(土) 09:57:08
>>13
一方で武家はいたのだから、公家がいかに武家を朝廷の軍事部門として統率できたかによると思うやで
せやから、「統治権を渡さずに、かつ武力の提供を認めさせる政治システム」はどうあるべきだったのかを考えてみるとええ
21   2018/10/20(土) 09:58:17
藤原の先祖なんぞ
蘇我氏を騙し討ちしてたんだぞ
22   2018/10/20(土) 09:58:33
???「シビリアンコントロールが機能していない!」
23   2018/10/20(土) 10:00:13
てか中世辺りの通信技術やと日本全土に統治力カバーとかムリゲーやろ
山だらけと海だらけ、東西クソデカ、馬も駄馬で走ったほうが速いとか
24   2018/10/20(土) 10:00:28
家と職業が紐ついとるから武家が暴走しても公家じゃあ止めようがないんよな
25   2018/10/20(土) 10:00:41
内ゲバで三代で源の跡継ぎいなくなるとかどんだけやねん
26   2018/10/20(土) 10:00:49
マジレスすると
治承寿永の乱より承久の乱の方がずっと大事
アレで後鳥羽上皇は治天の君でないことが証明されてしまった
27   2018/10/20(土) 10:00:56
蘇我氏「流石に皇太子と藤原氏が陛下の目前でワシを殺すなよ」
28   2018/10/20(土) 10:01:57
ワイ那須与一、憎き平氏の頭ぶち抜いてご満悦
29   2018/10/20(土) 10:02:39
ワイのおじいちゃん日本軍の亜種、ワイの先祖は平家の落人
30   2018/10/20(土) 10:03:02
白河上皇「ワイは息子の嫁とセックスを楽しむンゴ」
31  2018/10/20(土) 10:03:06
>>28
源カスさぁ...扇が落ちたのを祝った平氏を殺すとか陰キャすぎないかい?
32   2018/10/20(土) 10:04:39
>>23
とはいえ鎌倉幕府は東国中心やけど、ある程度それに成功してるんや
伝令システムと多少の強制力があればトップが公家か武家かは構わんやろ
33   2018/10/20(土) 10:05:12
>>31
は?戦場で踊るやつが悪い
34   2018/10/20(土) 10:05:21
>>24
そこよ
家業としての武家をどう公家が従わせるか
35   2018/10/20(土) 10:06:36
源氏側に普通に別の平さんが参戦してるってのを知って平氏と平家の違いを調べ始めるパターン多い
36   2018/10/20(土) 10:07:02
執権北条氏は平氏だから鎌倉幕府は実質平氏政権
37   2018/10/20(土) 10:07:34
坂東平氏&源氏一族vs伊勢平家
簡単な構図
>>35
平将門時代まで遡らないと無理
38   2018/10/20(土) 10:08:06
>>33
39  2018/10/20(土) 10:09:38
>>33
そんな陰キャマジレス厨やから身内に権力握られるんやぞ!
40   2018/10/20(土) 10:10:57
平家も平将門の一族とその叔父一族で争いはしてたし多少はね
41   2018/10/20(土) 10:11:59
保元平治の乱が身内同士で分かれての殺し合いやからな
しょせん血塗られた道よ
42  2018/10/20(土) 10:14:26
全然関係ないけど倭国大乱とかいう100年間に何があったのかはめちゃくちゃ興味ある
43   2018/10/20(土) 10:14:42
扇射れんかったら源氏側は恥かくのに扇射れても平家は何も代償ないわけやからな
そら命の一つくらいもらいますわ
44   2018/10/20(土) 10:16:16
>>33
うーんこの蛮族
45   2018/10/20(土) 10:16:19
あの時代から扇に日の丸書いてあったとかすごいよな
46   2018/10/20(土) 10:16:25
>>34
やっぱり、各地の領有は武家に任せて、縄張り争いみたいなのを調整する組織を朝廷が作るしかなかったんやないかな
つまり承久の乱みたいな形ではなく、朝廷がある程度譲歩して武家をうまく使うと
47   2018/10/20(土) 10:17:08
>>45
「とりあえずお日さまの絵を描いたろ!」やぞ
銭湯の富士山みたいなもんや
48   2018/10/20(土) 10:17:42
>>42
わかる
中国の歴史書って有能やわ
もっと細かく記述せーやとも思うが
49  2018/10/20(土) 10:17:53
戦国時代の島津家がこの頃に近い甲冑を着てたのはロマンある
50  2018/10/20(土) 10:18:46
>>48
先代王朝のディス定期除けばかなり正確やもんな
51   2018/10/20(土) 10:19:42
>>25
分家とか傍系とかいなかったんか?
52   2018/10/20(土) 10:19:44
始皇帝「ほーん、本はポーイ儒者はウメーで」
54  2018/10/20(土) 10:22:15
>>52
実際クソほどウザかったので残念でもないし当然
孔子の教えと真逆のことやり始めるんだから当たり前だよなぁ?
55   2018/10/20(土) 10:22:15
源氏だと
源義仲vs源頼朝vs源義経
平家だと
千葉一族vs伊勢平家vs北条一族
56   2018/10/20(土) 10:23:52
>>54
真逆って?
60   2018/10/20(土) 10:26:23
>>52
劉邦「ほーん、儒者の帽子はジョボーで」
61   2018/10/20(土) 10:26:53
奥州藤原氏「よっしゃ俺らは海の向こう側と貿易して金儲けや」←奥州が一番や
62   2018/10/20(土) 10:26:57
鎌倉時代と戦国時代の鎧はどの程度性能に差があったんや?
飾り付けが違うくらいで同じ程度なんか?
64   2018/10/20(土) 10:27:41
>>62
基本簡略化してるから防御性能だけで言うならむしろ劣化してる
その分機動力にステ振りしてるけど
67   2018/10/20(土) 10:29:01
>>64
火縄銃のせいか?でも多分銃伝来前からなんよな?
68   2018/10/20(土) 10:29:02
戦国時代の鎧ってほとんど見かけだけやろ
弓よけは別に木の板を地面に立ててたらしいし
69   2018/10/20(土) 10:29:10
当たらなければどうということはない
っていうか当たったら死ぬから動きやすく改良していったんやろな
71   2018/10/20(土) 10:30:20
>>67
しょっちゅう戦争やってると、「あ、これ動けへんかったら意味ないやん→バイタル防御してあとは簡素化」の流れやね
実戦からのフィードバックってやつや
215   2018/10/20(土) 11:21:16
>>10
スチーム平安www
221   2018/10/20(土) 11:24:34
>>215
公家文化のまま金属加工と蒸気機関が導入された文化やでー!

コメントする

名前
 
  絵文字